2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

形意拳が槍術から発展したという伝説には、形意拳の技術を知るにつけいくつか疑問が出てくる。 一番の疑問は、腰のひねりである。槍を突き出すには腰をひねらなければならないが、伝統的な形意拳は腰の横回転ではなく、縦回転で技を行う。その点は源流の戴氏…

このblogは、どんなキーワードで検索してやって来たかがわかるようになっている。今日、「タコ社長の印刷工場」でやって来た人がいた。 タコ社長の印刷工場。それはまじめに、地味に働く昭和の人々を象徴する場所だった。 それにしても、昭和が終わって16年…

 形意拳の用法 

形意拳が左前しか練習しなかった、という事実は戦法を考える上で興味深い。きちんと学んでいる人には当たり前のことだろうが、一般には本当の使い方はあまり公開されないからだ。 形意拳の先生はとくに用法を説明したがらない。孫剣雲女史にいたっては、用法…

 "If I Fell"のデモトラック 

やっと「Ultimate Experience MP3!」の三枚目を聞き始めた。忙しかったのと、iBookのハードディスクがいっぱいで取り込めなかったからである。 三枚目は64年の音源が、おそらく200曲以上詰め込まれている。まだ途中だが、"If I Fell"のホームデモを見つけた…

おお。自分で2000番をget。すまんすまん。

書きたいことはあるのだが、最近は毎日朝から出かけて夜帰ってくるので、疲れて書けまへん。 一段落したらなんか書こうと思ってます。 それにしても、毎日片道一時間半かけて都心にでるのは辛いのう。 だんだん疲れが溜まってきた。 サラリーマンは偉い。 今…

最近はめっきりK1やボクシングを見ない。相撲はけっこう見る。 なぜそうなったかを考えてみた。 ひとつには、互いに壊し合う残忍な格闘技を見る心境になれなくなったこと。もうひとつは、ああした点撃の攻防を見ていると、沾粘随走の内家拳の戦闘法から発想…

先日、稽古仲間と話していて気づいたことがあった。それは、今当たり前になっている中国武術の姿が、実は割と最近できたものである、ということを意外とみんな知らないことだ。 たとえば、最近までほとんどの武術に套路がなかった、という話には「えーっ」と…

今日「ダッシュ村」を娘と見ていたら、BGMにザ・バーズの「ターン! ターン! ターン!」がかかっていた。ロジャー・マッギンのリッケンバッカー370/12がきらびやかに響きわたる。この曲を使うとは、担当者は40代後半から50代半ばの人間だな。

先日のウンコまみれの夢について。 今朝、裏の神社で練習した後シャワーを浴びていたら、なんとなく解釈ができた。 夢というのは顕在意識の届かない、水面下の意識から出てくる。だから、ウンコが出てきてもそれはそのままウンコを意味するのではない。何か…

イチローのバッティングは、武術的に見ても実におもしろい。前足に体重を全部移してしまう打法は「フロント・レッグ打法」というらしい。前足打法だ。 これは形意拳でいうと崩拳だ。踏み込みの力を最大限に利用し、後ろ足に体重を残さない。イチローの足を見…

今朝、顔中ウンコまみれになる夢を見た。口にも入ったぞ。 意味はしばらく考えてみる予定。 夢の意味を考えるのは、入眠直前か、覚醒直後の脳波のレベルが下がった状態で行うといい。夢を見たのと同じ脳波レベルなので、思い出しやすく、また意味がよくわか…